コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吉原防犯安全協力会

  • ホームHOME
  • アクセスAccess
  • 吉原の歴史Yoshiwara History
    • 吉原小事
    • 吉原の町
    • 吉原の歴史アラカルト
    • 吉原周辺史跡めぐり
    • ことばの由来、三題
  • 浅草のイベントEvent
  • 加盟店一覧Notification
  • 届出書類Download
  • 会員専用Members

管理者

  1. HOME
  2. 管理者
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 管理者 消防ボランティア活動

街かど消火栓

街かど消火栓 箱取り替え及び腐蝕修理いたしました。

2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 管理者 協力会からのお知らせ

ホームページをリニューアルしました。

浅草防犯健全協力会のホームページをリニューアルいたしました。様々な情報を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 管理者 浅草のイベント

あじさい祭り

あじさい祭りとは 浅草酉の市発祥のお寺として有名な「長國寺」で、毎年六月の中旬〜下旬に開催されるお祭りです。名称は、いきいきあじさい祭り。 期間中は、全国より集められた珍しい100種類のあじさいを楽しむことができ、さまざ […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 管理者 協力会からのお知らせ

オリンピック聖火リレー開催に伴う交通規制について

交通規制についてのお知らせ 東京2020オリンピック聖火リレーの開催に伴い、台東区内一部エリアにおいて交通規制が実施されます。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 交通規制予定時間 令和3年7月20日( […]

2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 管理者 浅草のイベント

入谷朝顔市

入谷朝顔市とは 朝顔まつり(朝顔市)は毎年七月の六日から八日までの三日間開催します。この朝顔市と言いますのは、入谷鬼子母神を中心として、言問通りに百二十軒の朝顔業者と百軒の露店(縁日)が並び、毎年四十万人の人出で賑わいま […]

2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 管理者 浅草のイベント

浅草羽子板市

浅草羽子板市とは 毎年、12月の17日、18日、19日の3日間、台東区の浅草寺(観音様)の境内で羽子板市が開かれます。「市」とは、神社仏閣の縁の日、参詣人の集まる日に、近郷在住の人々が日常生活用品を商うために「市」が立ち […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 管理者 浅草のイベント

浅草サンバカーニバル

浅草サンバカーニバル 浅草の夏を締めくくる「浅草サンバカーニバル」は、昭和56年の開始以来賑やかなことが大好きな浅草の皆さんに支えられてますます発展し、近頃は毎年50万人のお客様で賑わう一大イベントに成長いたしました。ま […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 管理者 浅草のイベント

浅草酉の市

鷲神社 鷲神社は天日鷲命(あめのひわしのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りした由緒正しい神社です。現在は「おとりさま」として一般にも親しまれ崇敬を集めており、また十一月の例祭も現在は「酉の市(とりのいち)」 […]

2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 管理者 浅草のイベント

隅田川花火大会

川開き花火の由来 両国の川開きは、享保18年(1733)に川施餓鬼を目的としておこなわれたのが最初でした。隅田川の納涼は(1596~1614)に始まり、明暦の大火(1657)によって一時中断はしたものの、万治年間(165 […]

2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 管理者 浅草のイベント

浅草ほおづき市

四万六千日・ほおずき市 7月9日・10日、浅草寺境内を彩るほおずきの屋台は、浅草の夏の風物詩である。この両日は四万六千日の縁日であり、縁日にともなってほおずき市が催される。 四万六千日の縁日の参拝は江戸時代には定着し、わ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

協力会からのお知らせ

ゴールデンウィークについて
2022年4月28日
令和4年3月の行事予定表を更新しました。
2022年2月28日

吉原の街・歴史

吉原の歴史はとても古く元和3(1617)年幕府公認の遊郭として葦屋町(現在の日本橋人形町)に誕生しました。 その後、移転や火災などを繰り返し、現在の場所へ移り変わりました。
こちらのページでは、吉原の歴史、言葉の由来などが記されております。

浅草のイベント

浅草では様々なイベントが毎月開催されています。浅草防犯健全協力会が取材してきたイベントをこちらで紹介しております。

浅草防犯安全協力会へのお問合せ03-3875-5900受付時間 11:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • ホーム
  • アクセス
  • 吉原の歴史
  • 浅草のイベント
  • 加盟店一覧
  • 届出書類
  • 会員専用
浅草防犯健全健全協力会

〒111-0031
東京都台東区千束4-33-1 ケルン浅草204
TEL:03-3875-5900(平日11:00〜18:00)
FAX:03-3871-1150

浅草防犯健全協力会

浅草警察署管内に於いて営業を営む個室付き浴場業者、現在その店舗を貸している物件所有者をもって組織しています。
「健全で安全な街、吉原」を合言葉に、昼夜を問わず、街の防犯・消防に取り組んでいます。

Copyright © 吉原防犯安全協力会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
浅草防犯健全健全協力会のロゴ
  • ホーム
  • アクセス
  • 吉原の歴史
    • 吉原小事
    • 吉原の町
    • 吉原の歴史アラカルト
    • 吉原周辺史跡めぐり
    • ことばの由来、三題
  • 浅草のイベント
  • 加盟店一覧
  • 届出書類
  • 会員専用

浅草防犯安全協力会へのお問合せ03-3875-5900受付時間 11:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP